株式会社TWO Dreams

記事にて尼崎市で行う放課後等デイサービスの様子について発信しています

お問い合わせはこちら 見学予約はこちら

ブログ

療育にとって欠かせない施設内の様子もご覧いただけます

安心してご利用いただけるよう様々に工夫を行っております

サービス提供時の方針やスタッフの思いなどに加え、学校休業日の活動で行うイベントや特別活動の様子など、具体的な支援内容の様子をブログ記事にてご紹介しております。また、施設内の訓練室、学習室の様子などについても写真を交えた記事にてご紹介しております。
ご相談やご見学前に、サービス提供時の雰囲気を感じていただけるよう様々な内容を発信しておりますので、ぜひご覧ください。尼崎市で放課後等デイサービスを運営し、安心してご利用いただける療育・支援を行っております。

暖かい日が増えて桜のつぼみも少しずつ開き、春を感じるようになりました 元気いっぱいの3月SKYの様子をご紹介致します。 SSTでは、他己紹介を行いました! 二人一組でペアを組んでまずはお互いにインタ…

春なお浅く、朝夕はまだまだ冷え込む昨今ですが、お変わりありませんか。 こんにちは、ONEです。 3月前半は、フリー療育では、西宮市にある交通公園(久保公園)に行って来ました。 車内でのルールやお…

3月に入り、いきなり春めいたと思いきや、また寒の戻りがあり体調を崩しそうな気候ですね。 TRY3月前半の活動報告です。 音楽療育では、ひな祭りと言うこともあり「うれしいひな祭り」の曲に合わせて五…

春の日差しがきらめく頃となりました。 こんにちは、ONEです。 2月後半は、3月壁面で雛飾りを作りました。 子ども達の個性が出た、お代理様お雛様が出来ました。 顔がどことなく本児たちに似たお顔にな…

2月も寒い日が続きましたが皆さまお元気にお過ごしでしょうか。 寒い2月でしたが、みんな公園に行きたい!ということでみんなで近くの公園に行きました! 久しぶりの公園ということもあり、みんなウキ…

ブログをご覧の皆様こんにちは 2月後半のTRYの活動報告です。 尼崎でも雪が吹雪いた日もあった2月後半でしたが、いかがお過ごしでしょうか? 運動活動では、サーキットトレーニングを行いました。 「バ…

寒の時期を過ぎましたが、まだ寒い日が続きます。 こんにちは、ONEです。 2月前半は、節分行事で豆まきを行いました。 壁面工作で作った鬼のお面を使い、鬼やりたい人と聞くと何人かの子ども達が立候補…

ブログをご覧の皆様こんにちは2月前半のTRYの活動報告です。 尼崎でも雪が吹雪いた日もあった2月前半でしたが、いかがお過ごしでしょうか? 創作活動では、雪だるまを作りました。 尼崎では数日、日中に…

寒さが増してきましたがいかがお過ごしでしょうか? 1月後半のTRYの活動報告です。 ひらがなカードを使って言葉探しを行いました。たくさんのカードの中からよく見て選ぶ事が出来ていました!お正月遊び…

節分が終わり、いよいよ春の到来を待ちわびる頃となりましたが、皆様お変わりございませんでしょうか。 こんにちは、ONEです。 1月後半は、壁面工作で鬼を作りました。 一人一人の足形を取り、鬼の足に…

ブログ記事をスタッフが更新しております。サービス提供を行う際のスタッフの考えや支援方針など、お子様を通わせるにあたって保護者様がお知りになりたいであろう情報を中心に記事にしております。通常の学校開校時の放課後利用で行う、療育内容や支援について随時更新してまいります。また学校休業日には、季節に応じたイベントを行ったり、外出や屋外でのスポーツ活動を行ったりしております。長期休暇時などには地域交流会など特別活動も行っております。
全ての活動は、通って来られるお子様たちが、楽しみながら、将来の社会生活に向けての力を着実につけていけるようにサポートを行うことを目的としたものです。そのため、それぞれのお子様がステップを一つずつ進んでいけるようにやりたいことを追求できるような支援を心がけています。また苦手なことにも取り組めるような環境づくりを工夫して行っております。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。